2022年– date –
-
アクシデント
山のアクシデント|低体温症に対する9つの予防策と3つ対策
15年も登山を続けていると色々なことが起こります。 30代の若かり頃、軽度ではあるものの低体温症に罹ったことがありました。 山の先輩達から、秋季の槍ヶ岳縦走に誘われてご一緒した時のお話です。 新穂高から鏡平を越えて双六岳に向かう途中で豪雨に見舞... -
アクシデント
山のアクシデント|熱中症に対する5つの予防策と3つ対策
ここ最近、日本の夏は猛暑日が続くようになりましたね。 場所によっては、40℃を越える気温を叩き出す殺人級の暑さを示した場所もあります。 そんな極悪な暑さを回避すべく、標高3,000m級の高山に登って涼を取ろうと考えるのは当然のことだろうと思います。... -
山行
山行の記録|富士山富士宮口から登頂してザーザー降りの御殿場大砂走りを駆け降りてきました
山のお天気、ホントに変わりやすいですね。 午前中晴れていたと思ったら、午後から土砂降りの雨になってしまうなんてことも、ちょいちょい発生します。 富士山富士宮ルートから登り始めた今回の山行も、午前中は富士宮の街並みや駿河湾沿岸の様子を楽しむ... -
山行
山行の記録|富士山吉田ルートから久須志岳の立体方位盤を見に行ってきました
富士山は日本一の山ということもあり、山頂の広さもかなりのものがあります。 火口の縁を巡る「お鉢巡り」は、歩行距離おおよそ3kmあると言われていて、ただただ普通に歩くだけでも1時間近くかかります。 その中にある八つの峰「八神峰(はっしんぽう)」... -
アクシデント
山のアクシデント|高山病に対する7つの予防策と3つ対策
高い山に登るとき、息苦しかったり、眠くなったりした経験あるでしょうか。 それは、高山病の予兆かもしれません。 軽度であれば、軽い頭痛やめまいで済みますが、重度になると命を落とす可能性もある危険な病気なんですよ。 しかも、どれだけ注意していて... -
山行
山行の記録|富士山プリンスルートから浅間大社奥宮にお参りに行ってきました
7月も最終週となり、富士山の登山シーズンも本番に入って来ました。 昨年は、外出自粛の影響で客足は少なかったようですが、2022年の登山客はコロナ禍以前の水準に戻って来ているという報道もあります。 実際、7月中旬からの富士山はかなり混雑しており、... -
山行
山行の記録|富士山富士宮ルートから登頂したら混雑MAXだったお話
ここ最近は、富士山登山も途中敗退が続いています。 ここらでもう一度、登頂をしたいなと思い、今回は楽に登れる「富士宮ルート」から登ってみることにしました。 結果としては、高山病に罹ることも無く、無事に登頂を果たせたし、お鉢も巡れたので上々な... -
山行
山行の記録|富士山御殿場ルートは眠さMAXになったので途中バックレしちゃいました
富士山の開山期間は短いです。 例年通りに行くと、今年も9月10日に閉山になることでしょう。 更に、8月末日で運行終了する登山バスもあるので、わたしのように公共交通機関のみでアプローチしている人間からすると、8月末日を過ぎたあたりから山頂に至るこ... -
山行
山行の記録|富士山須走ルートから剣ヶ峰、白山岳と縦走して見ました
富士山行きのバスを眺めていたら、須走五合目行きのバスが7月9日から運行開始になっていることに気がつきました。 静岡県側の富士山開山は7月10日からと思っていたのですが、勘違いだったのかなと、早速出向いて登ってみることにしました。 結果としては、... -
山行
山行の記録|開山直後に富士山吉田八合五芍まで登ってみました。
2022j年7月1日より山梨県側で富士山開山となりました。 開山と同時に、沢山の登山者が登頂を目指して訪れたようです。 ただし、登山バスが夏山ダイヤに変わるのは7月16日で、それまで、富士山駅からの始発分は9時30分と、車の無い日帰り組には時間的な制約...