山行山行の記録|富士山吉田ルートから久須志岳の立体方位盤を見に行ってきました 富士山は日本一の山ということもあり、山頂の広さもかなりのものがあります。 火口の縁を巡る「お鉢巡り」は、歩行距離おおよそ3kmあると言われていて、ただただ普通に歩くだけでも1時間近くかかります。 その中にある八つの峰「八神峰(... 2022.08.08山行
アクシデント山の事故・事件|高山病に対する7つの予防策と3つ対策 高い山に登るとき、息苦しかったり、眠くなったりした経験あるでしょうか。 それは、高山病の予兆かもしれません。 軽度であれば、軽い頭痛やめまいで済みますが、重度になると命を落とす可能性もある危険な病気なんですよ。 しかも、... 2022.08.05アクシデント
山行山行の記録|富士山プリンスルートから浅間大社奥宮にお参りに行ってきました 7月も最終週となり、富士山の登山シーズンも本番に入って来ました。 昨年は、外出自粛の影響で客足は少なかったようですが、2022年の登山客はコロナ禍以前の水準に戻って来ているという報道もあります。 実際、7月中旬からの富士山はか... 2022.08.01山行