温泉

温泉

登山後温泉|伊豆下田の銭湯風日帰り温泉施設「昭和湯」の紹介です

南伊豆エリアで交通の要といえば、伊豆急行線の終点「下田駅」です。 ここから、南伊豆各所へ放射状に路線バスが伸びているだけでなく、徒歩圏内には伊豆諸島を行き来するためのフェーリー乗り場や寝姿山へ登り降りするためのロープウェイ駅も存在しています...
温泉

登山後温泉|天城七湯の一つ青羽根温泉の日帰り施設「湯の国会館」の紹介です

伊豆での温泉と聞くと、熱海温泉や伊東温泉といった東伊豆エリアの大型の温泉街をイメージしがちですが、中伊豆エリアには天城温泉郷という良質な温泉エリアもあります。 泉質の異なる7つの温泉が湧き出るエリアで、天城連峰から流れる清流のほとりに位置し...
温泉

登山後温泉|伊豆伊東の駅チカ格安共同浴場「子持湯」の紹介です

伊東温泉は静岡県伊豆市にある日本第三位の温泉湧出量を誇る温泉街です。 源泉の数は750本を超えるほどあり、独自の源泉を所有している温泉宿も多いのだそうです。 そんな土地だからなのでしょう、共同浴場の数がとても多くて、市内には10箇所の温泉施...
温泉

登山後温泉|天城湯ヶ島温泉の格安共同浴場「河鹿の湯」の紹介です

伊豆の天城峠というと、百名山の一つに選ばれた名峰「天城山」への登山口というイメージの他に、川端康成の伊豆の踊り子や石川さゆりの天城越えといった文芸作品の舞台としても有名な土地です。 そんな天城峠の修善寺側玄関口に、湯ヶ島温泉ゆがしまおんせん...
温泉

登山後温泉|丹沢大野山の麓にある山北町営「さくらの湯」の紹介です

丹沢登山の帰りに立ち寄る温泉というと鶴巻温泉が有名ですが、もう少しお財布に優しい温泉施設なら、西丹沢大野山の麓にある山北町が営業する「さくらの湯」がおすすめです。 人工温泉ではありますが、入浴料が安いだけでなく、駅チカの立地で、遅い時間まで...
温泉

登山後温泉|御殿場の古き良き大衆浴場「人参湯」の紹介です【閉業】

※人参湯は、2023年2月に閉業してしまったようです。2023年5月20日に訪れた時には、既に暖簾は出ておらず、扉も閉まっていました。いつの日にか、再開してくれることを願って、このページはこのままにしておきます。今までありがとうごさいました...
温泉

登山後温泉|伊豆伊東の格安共同浴場「湯川弁天の湯」の紹介です

中伊豆の温泉街、伊東温泉といえばハトヤのCM。 「電話は4126ヨイフロ」という語呂合わせを懐かしく感じる昭和人はわたし以外にも多いことでしょう。 そんな、大型の温泉旅館やホテルが立ち並んでいるイメージの伊東温泉郷ですが、地元の方々が管理す...
温泉

登山後温泉|伊豆の国市にある格安の公営温泉「長岡南浴場」の紹介です

伊豆の温泉街といえば、熱海温泉と修善寺温泉が超有名です。 伊豆三山のお膝元である、伊豆の国市に古い温泉地「伊豆長岡温泉」というがあるのをご存知でしょうか。 1,300年の歴史を持つと伝えられる東の「古奈地区」と、明治末期に発見された西の「長...
温泉

登山後温泉|河津桜に囲まれた町営日帰り温泉施設「踊り子温泉会館」の紹介です

伊豆半島の先端にある河津町は、早咲きで有名な河津桜発祥の地です。 町全体に約8,000本の河津桜の木が植えられていると言われており、毎年2月になると100万人の観光客が訪れる伊豆有数のイベント、河津桜まつりが開催されることでも有名です。 そ...
温泉

登山後温泉|奥多摩登山定番の立ち寄り湯「もえぎの湯」の紹介です

東京の屋根、奥多摩エリアには様々な立ち寄り温泉施設があります。 中でも奥多摩駅から歩いて10分の好立地にある「もえぎの湯」は、入浴後にそのまま電車で帰路につけるということで、登山帰りの方や近隣の氷川キャンプ場から訪れる方など、たくさんの方々...
スポンサーリンク