2022年– date –
-
温泉
登山後温泉|奥多摩帰りに便利な「河辺温泉 梅の湯」の紹介です
奥多摩地方には立ち寄り温泉がいっぱいあるのですが、なぜか奥多摩線沿線には目ぼしいものがありません。 奥多摩駅まで行けば「もえぎの湯」がありますが、下山先が「鳩の巣駅」や「御岳駅」だったりすると、帰路と反対方向に戻ることになり少々面倒です。... -
山行
山行の記録|ようやく開通した川苔橋の渓谷ルートを歩いて百尋ノ滝と川苔山を再訪してきました
昨年2021年8月から長期閉鎖されていた川苔橋からの渓谷ルート。 今年2022年7月に開通と聞いていたのですが、富士登山に忙しく後回しにしていました。 富士山開山シーズンも無事に終わったことなので、今回はこのルートを含めて川苔山登頂をしてきました。 ... -
温泉
登山後温泉|都留市駅から徒歩1分おすすめ温泉「より道の湯」の紹介です
登山の後といえば、やっぱり温泉です。 汗と埃にまみれた身体を洗って、湯船に浸かって強張った身体をほぐしてゆっくりできたら、山行の〆としたら最高ですよね。 山の麓には温泉地が多いので、ほとんどの場合にこの希望は叶うのですが、山梨県の大月市界... -
山行
山行の記録|富士山御殿場に乗り捨てられたワゴニアを見学してきました
2022年9月10日は富士山閉山の日。 今季最後の登頂ということで、結構な数の人が山頂を目指す中、今回はちょっと経路の変わった場所に赴いてみました。 何年か前にインターネットで見たことがあったのですが、御殿場の登頂ルートを外れた獅子岩の足元に、乗... -
温泉
登山後温泉|富士山富士宮口五合目からバス一本で行ける「花の湯」の紹介です
富士山登山は、帰りに立ち寄れる近場の温泉が少なくて探すのに苦労します。 噴火物が大量に降り積もってできた富士山は、地表からマグマ地帯までの距離が長いので温泉を掘り当てるには、かなり深く掘り下げる必要があり、開発が敬遠されていたからなんだそ... -
温泉
登山後温泉|富士ハイランドパーク隣接「ふじやま温泉」の紹介です
富士山が見えるところに温泉はないって言葉を聞いたことはありますか? わたしも最近知ったのですが、伊豆や箱根で言われていた古い諺で、温泉を探す時の目安にしていたそうです。 実際に、何度か富士山には登っていますが、下山後のひと風呂には苦労する... -
山行
山行の記録|今季のラストは富士山須走ルートからの成就岳登頂となりました
今年の富士山も、あと1週間で閉山となります。 来週は休日出勤が予定されているので、1週間早いですが今季ラストの富士山ということで須走ルートを登ってきました。 ここ最近は足腰の老朽化が顕著で、剣ヶ峰には届きませんでしたが、代わりに十合目「久須... -
温泉
登山後温泉|コスパも立地もイイカンジな「熱海駅前温泉浴場」の紹介です
JR東海道線の熱海駅は、熱海温泉の温泉街入り口で観光スポットとして有名な駅です。 そんな立地だと、日帰り温泉施設もリゾート価格に跳ね上がるものなのですが、今回紹介する「熱海駅前温泉浴場」は近所の公衆浴場と同じ価格帯で源泉掛け流しの温泉に入れ... -
山行
山行の記録|富士山御殿場ルート敗退の次いでに、道迷い遭難のあった宝永第二火口縁周辺を歩いてみました
今季の富士山も閉山間際となってきたので、御殿場口新五合目からのロングルートにチャレンジしてきました。 結果はものの見事に途中敗退。七合五勺「砂走館」まで登ったもの疲労でモチベーションが維持できなくなったので、速やかに下山を決めて降ることに... -
山行
山行の記録|富士山富士宮口をピストンして山頂郵便局を覗いて来ました
8月も下旬になりました。 2022年の富士山閉山日は9月10日となりましたが、三島駅発の路線バスは8月21日以降は富士宮五合目まで登りません。 富士宮駅発なら9月11日まで富士宮五合目まで運行してくれているようですが、都内から向かうには少々距離があり不...