登山帽子の失敗しない選び方

必須というわけではないですが、登山の際にあると便利なアイテムに帽子があります。しかし、登山用帽子といっても、さまざなま形状、機能を持つものがあって選ぶ際に迷ってしまいますよね。本記事では、どういったポイントで選ぶと良いかをまとめてみました。参考になれば幸いです。

目次

登山用帽子の選び方のポイント

ズバリ登山用帽子の選び方のポイントは、次の点です。

登山用帽子の選び方のポイント
  • 役割で選ぶ
  • 種類で選ぶ
  • デザインで選ぶ

役割で選ぶ

登山用帽子には様々な役割があります。自分がどの役割を重視するかを押さえてから選ぶと良いです。

紫外線防止

登山用帽子の一番大きな役割は、強い日差しから頭部を守る点です。登山では長時間、強い日差しの中を移動することが多く、頭部に強い日差しが当たり続けることで熱中症や脱水症状を引き起こす危険があります。また、強い紫外線が頭部や首筋に当たり続けることで、日焼けによるシミや肌荒れの原因を作ってしまうことになります。これらを防ぐために、UVカット機能などを持った登山用帽子を選ぶという選択肢があります。

落下物への備え

登山をしていると不意に小枝や小石が飛んでくる場面にも遭遇します。また、視界不良により木々や岩との接触もありえます。これらから頭部を守る役割として、生地の厚い登山用帽子を選ぶという選択肢もあります。

身嗜み

長期登山をしていると、体の汚れや臭いが気になる人もいるでしょう。頭部の汚れや臭いを隠すために、消臭抗菌機能を持った登山用帽子を選ぶという選択肢もあります。

防寒具として

冬季の登山では、頭や耳が寒さで痛むといった場面にも遭遇します。これらを防ぐ防寒具として、耳パット付きや、防寒材の入った登山用帽子を選ぶという選択肢もあります。

種類で選ぶ

次は、種類という切り口で選ぶ方法です。登山帽子には主に次のような種類の物があります。自分にあったものを選ぶと良いです。

キャップ

前方だけに日差しよけがある種類の登山用帽子です。日差しよけが前にしかないので視界を遮ってしまうシーンが少なく、周囲をよく確認しながら歩く必要のある岩場の多い山行や、スピードの出るトレランなどに使うと良いです。

ハット

縁全体に日差しよけがあるの登山用帽子です。キャップに比べて視界を遮ることが多いですが、耳や首筋まで、日差しから守ることができるので、天候の良い長期縦走に用いいると良いです。

また、頭部や顔の一部を一眼から遮ることができるので、身だしなみを目的として用いるのも良いです。

ニット帽

ニット製の防寒性に優れた登山用帽子です。耳まで守ってくれるタイプなどを選ぶことでさらに防寒性をあげてくれます。雪山登山には必須のアイテムになります。

デザインで選ぶ

最近は、タウンユースの帽子に負けないくらい、デザイン性の高い登山用帽子が多数出ています。

ファッションの一つとしてと帽子を選ぶというのも、愛着を持って長く使えるということで、悪くない選び方です。

タウンユースと兼用で選ぶのも良いでしょう。こうしておくと、下山後の電車内や街中を歩くときにも違和感なく被っていられますのでおすすめです。

帽子だけでなく、登山用ウェア全般の選び方については、次の記事をご覧ください。

登山用帽子の洗い方

帽子ってどうやって洗って良いかわかりづらいですよね。でも、汗や汚れが付着したままにしておくと、臭いや痛みが気になってきてしまいます。適切な方法で、定期的に洗濯すると良いです。

基本は手洗い

帽子は洗濯機で洗うと型崩れしてしまうことがあります。これを避けるため、手洗いで行うようにします。

洗い方の手順は次の通りになります。

  1. バケツなどに洗剤を溶かした水を入れる
  2. 帽子を浸して、押し洗いする
  3. 汚れが落ちたら、タオルなどに挟んで水気をとります

まとめ

  • 登山用の帽子は、役割や種類、デザインで選ぶこと
  • 帽子を洗う際には、型崩れしないようもみ洗いすること

登山用帽子は、紫外線から頭を守る重要なアイテムです。本記事を参考に、自分にあった帽子を選んで長く使ってもらえたら幸いです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次