MENU
  • ホーム
  • 登山入門
  • 山行記録
  • 温泉
  • おすすめパタゴニア
快適登山のための情報発信ブログ
山のブログ
  • ホーム
  • 登山入門
  • 山行記録
  • 温泉
  • おすすめパタゴニア
山のブログ
  • ホーム
  • 登山入門
  • 山行記録
  • 温泉
  • おすすめパタゴニア
  1. ホーム
  2. 2019年

2019年– date –

  • 装備

    間違いない!これなら分かる登山に持っていくレインウェアの選び方

    登山で必須の持参品にレインウェアがあります。山では天候が急変しやすく、雨をしのぐ装備がないと、土砂降りの中ずぶ濡れで下山するようなことになりかねません。 長時間雨に濡れたままの体は低体温症を引き起こして、最悪の場合、そのまま息を引き取ると...
    2019年8月25日
  • 服装

    必見!登山用ザックの正しい選び方背負い方

    登山に行く時に背負っていく登山用ザック。見た目もとても大事ですが、体合ったものを選ばないと、快適な登山を妨げてしまう場合があります。 この記事では、自分にぴったり合った登山用ザックの選び方のポイントを紹介します。 合わせて、背負い方や日々...
    2019年8月23日
  • 服装

    足痛くない?正しい登山靴の選び方

    本来、登山靴は登山の際の足回りの安定、安全をサポートしてくれる心強い相棒となるアイテムですが、選び方を間違ってしまうと、靴擦れや足爪の損傷、スリップによる転倒などを引き起こす危険なアイテムに様変わりしてしまいます。 今回は、正しい登山靴の...
    2019年8月21日
123
人気記事
  • 登山用品店おすすめ5店を紹介!品揃えで選ぶならココ!都内編
  • 山のアクシデント|爆竹は山での熊よけとして効果はあるのかを検証
  • 実録!パタゴニア修理サービスを受けに直営店にウェアを持ち込んでみました 【費用20%OFFの方法、修理結果も掲載】
  • 山行の記録|富士山御殿場に乗り捨てられたワゴニアを見学してきました
  • パタゴニアR1とR2徹底比較!最初に買うならどっち?
新着記事
  • 山行の記録|西伊豆の土肥港から恋人岬まで歩いてみました
  • 山行の記録|西伊豆の燈明ヶ崎、堂ヶ島、安城岬と連続敗退してきました
  • 山行の記録|南伊豆の子浦日和山遊歩道から落居海岸まで歩いてきました
  • 山行の記録|南伊豆波勝崎で野生猿を眺めてから子浦まで歩いてきました
  • 山行の記録|伊豆半島最南端の石廊崎から中木経由で入間千畳敷まで歩いてみました
アーカイブ
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
カテゴリー
  • アクシデント
  • コラム
  • 山情報
  • 山行
  • 書籍
  • 服装
  • 温泉
  • 装備
  • 食事
ブログランキングサイト

ポチっていただけると励みになりますにほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

温泉ソムリエ協会公式サイト
温泉ソムリエ協会公式サイト