自分にあった登山用品って選ぶのが大変ですよね。
色々調べて購入したはずが、使ってみたらパッとしなかったなんてことも出てくると思います。
そんな時は、買取に出して少しでも還元したいですよね。
ここでは、登山用品を買い取ってもらう時にどういった方法が一番おトクでラクに売却できるか、登山用品買取ショップ、リサイクルショップ、オークションの3つを対象に比較検討していきます。
登山用品の買取方法を比較
登山用品買取ショップ、リサイクルショップ、オークション、それぞれの良い点、悪い点を比較表にまとめてみました。
比較した結果、一番おトクでラクなのは、登山用品買取ショップで買い取ってもらうということになりました。
ここからは、それぞれについての詳細を説明していきます。
登山用品買取ショップ
まずは、登山用品買取ショップへの売買についてです。
アウトドアブランドに知見のある専門のスタッフが査定するので、売買価格は3つの中でも一番適正な価格で買い取ってもらえるでしょう。
そして、買い取り対象の引き渡しは箱に入れて送りつけるだけで済みますし、買い取り後にクレームの入る可能性も皆無ですので、手間がかからずにとてもラクです。
難点としては、買い取り対象を受け取ってから代金が振り込まれるので、即金性が低い点となります。ただ、数か月待たされるということは無いので、手渡しに比べれば遅い程度と考えておけば問題ありません。
リサイクルショップ
次に、リサイクルショップへの売買についてです。
査定するスタッフが専門のスタッフというわけではないため、買取の査定は安価になってしまうでしょう。
そして、買い取り対象の品は直接リサイクルショップに持ち込まないといけません。登山用品なので持ち運べないことはありませんが、わざわざ店まで持参しないといけないのは手間が掛り面倒です。
ただ、持ち込んだその日にお金を受け取れるので即金性は高く、売買後にトラブル可能性もありません。
すぐにお金が欲しいという場合には、良いかもしれません。
ネットオークション
最後は、ネットオークションでの売買についてです。
まずは売買価格ですが、対象の品が需要が高いもので、市場に出回りづらいものであれば高額で取引されますが、そうではない場合、買取すらしてもらえない可能性があります。
そして、売買が決まった後、相手先に配送する場合もきれいにしっかりと梱包しておく必要があります。
もし、乱雑に梱包してしまった場合、受け取り側からのクレームにつながる恐れがあります。
登山用品買取ショップやリサイクルショップでの買取ができない品でもない限り、ネットオークションでの売買はおすすめしません。
登山用品買取ショップで高く買い取ってもらうためのポイント
ここまでの説明で、登山用品は登山用品専用の買取ショップで売買するのがお得でラクだということがわかったかと思います。
ここからは、登山用品買取ショップで高く買い取ってもらうための3つのポイントについて解説していきます。
前もって汚れは落としておく
登山用品買取ショップで高く買い取ってもらう1つ目のポイントは、前もって汚れは落としておくことです。
どんなものでも、汚れの目立つ品は査定が厳しくなります。
目立つ汚れは全てきれいに落としてから査定に持ち込むようにしましょう。
特典やキャンペーンを活用する
登山用品買取ショップで高く買い取ってもらう2つ目のポイントは、特典やキャンペーンを活用することです。
それぞれの買取ショップでは、おトクな特典やキャンペーンを実施していることがあります。
こういった情報を見逃さずにうまく活用することで、通常よりも高い金額で買い取ってもらえる場合があります。
使っていない登山用品を多数抱えているようでしたら、こういった情報に常にアンテナを張っておくことをおすすめします。
早く売却する
登山用品買取ショップで高く買い取ってもらう3つ目のポイントは、早く売却することです。
登山用品も古くなる程、査定が厳しくなっていきます。
買取ショップにしてみれば、旧式の商品よりも最新の商品の方が、客が付きやすく当然と言えるでしょう。
このため、不要な品が出てきたらすぐに売却を考えることも高く売るコツになってきます。
まとめ
- 登山用品は登山用品買取ショップで売買するのが一番お得でラク
- 買取ショップで高く売るためのポイントは、前もって汚れは落としておく、特典やキャンペーンを活用する、早く売却するの3ポイント
不用品を売るならネットオークションって安易に考えてましたが、いろんな手間暇を考えると専門の買取ショップを使った方がラクなのでおすすめです。
あなたも押し入れに寝かしている登山用品があったら、買取に出しちゃって家の中をすっきりさせてしまいましょう。
ここまでお読みくださりありがとうございます。
コメント